WiMAXを契約する際に、特典として高額なキャッシュバックをもらえるプロバイダがあります。現在10社以上のプロバイダがキャッシュバックの金額で争っているといっても過言ではありません。
しかしWiMAXのキャッシュバックを利用するには注意が必要です。というのが、キャッシュバックに必要な手続きを忘れて1円ももらえなかったということもあるんです。これに対してクレームもチラホラ・・・でも見落とさなければ確実にもらえるので安心してください。
キャッシュバックの申請方法
キャッシュバックの申請方法は、プロバイダごとに違います。
キャッシュバック | キャッシュバック受け取り手続き | |
---|---|---|
![]() | - | - |
![]() | 商品券10,000円分 プレゼント | キャンペーン対象のプランと機種で申込。 契約月の翌々月末までに発送 |
![]() | 最大40,800円 キャッシュバック | 11ヵ月目に会員専用メールボックスにメールが届く。 メールの送信日より翌月の末日までに受取口座情報を返信。 返信日の翌月末日(営業日)に振込 |
![]() | 40,700円キャッシュバック | 申込から11ヵ月後の15日に会員専用メールボックスにメールが届く。 メール受信日より45日以内にメール内容に沿って手続きを完了。 手続き完了後早くて当日、混雑状況で数日で振込 |
![]() | 最大33,000円 キャッシュバック | 契約一週間後に会員専用ページにてアンケートに回答(回答期限有)。 12ヵ月の継続利用確認後振替払出証書が郵送される(1ヵ月以内)。 郵便局・ゆうちょ銀行にて手続きすれば現金受取 |
キャンペーンでwimax比較
BIGLOBE

BIGLOBEの特徴
- 最大33,000円のキャッシュバック
- 高額CBもしくは低額CB&月額料金割引
- 料金プランは月単位で変更可能
GMOとくとくBBのWiMAX

GMOとくとくBBのWiMAXの特徴
- 最大40,800円のキャッシュバック
- 20以内のキャンセルは違約金無料
- WiMAX2の端末がすべて0円
GMOとくとくBBのキャンペーンは業界トップクラスの高額キャッシュバック額が特徴!注意したいのはプランや端末の選び方でキャッシュバック額が最大40,800円から最小29,400円と変動します(差額11,400円)。しかも最大40,800円キャッシュバックを受け取るには3年プランが条件となっていることも頭に入れておきましょう。
申込から20日以内であれば違約金無料でキャンセルが可能ですが、あくまで申込の住所でのエリア判定が「〇」じゃないと無料にはなりません。判定が「〇~△」「△」「×」である場合は通常通り24,800円の違約金が発生してしまうので要注意です。
UQ WiMAX

So-netの特徴
- 商品券10,000円のキャッシュバック
- 口座振替でもキャンペーンの対象
- Try WiMAXで15日間無料お試し
WiMAXの本家本元であるUQ WiMAXのキャンペーン特典はJCBギフトカード10,000円分のキャッシュバック!額はとくとくBBなんかに比べたら少ないかもしれませんが、契約の翌々月末までに受け取ることができるので、キャッシュバックをとにかく早く受取りたい方に大変おすすめなプロバイダ。
まだWiMAXを使ったことがない方にも安心の無料お試し「Try WiMAX」が利用できるのも特徴です。契約前に自分の対応エリアや通信速度を確認するには使ってみるのが一番、最新機種は貸出していませんが、下り速度最大440Mbpsの「WX04」を貸し出してくれます。
キャッシュバックキャンペーンは現金最大33,000円キャッシュバック又は、15,000円のキャッシュバックどちらかを選べます。キャッシュバック15,000円のキャンペーンは額が少ない分月額料金が安いのが特徴なのであなたの目的に合わせて選ぶことができます。Gポイントのどいらかを選ぶことができます。手続きもとても簡単で、契約一週間後に会員専用ページにてアンケートに回答し、12ヵ月の継続利用確認後、振替払出証書が郵送されます。なのでもらい忘れがほとんどありません。